2010 .10.22
Archiblatta hoevenii F2羽化
カテゴリー:Archiblatta hoevenii
F2♀が羽化した.
孵化から約5ヶ月.
大型のゴキブリにしては成長が早い.
半日後.
♂は1ヶ月早く羽化している.
2010 .10.22
F2♀が羽化した.
孵化から約5ヶ月.
大型のゴキブリにしては成長が早い.
半日後.
♂は1ヶ月早く羽化している.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
ジャイアントローチ累代順調の様ですね!
プロだから当然なのかもしれませんが、
凄いです…
そんな事はないです.
順調かどうかもまだ分かりません.
しかし,昨年のような絶望感はないですね.
最近気になるのが,今年販売された本種がどうなっているかです.
無事繁殖したのでしょうか.