ゴキブログ

2024 .7.10

ツチゴキブリ床替え

カテゴリー:ツチゴキブリ

Cleaning of the breeding case of the Margattea nimbata nimbata



前回行ってから3ヵ月後の状態.
死骸がたまってきました.

餌容器もダニだらけになってます.


タッパーの中はこんな状態ですが,本種は小型なので一部引き続き使用しました.


最後に虫体を移して終了.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  
  

  
      
  1. むぐけん より:

    『日本産ゴキブリ全種図鑑』にて、高知県に分布していることを確認しました。こちらは2022年発行の『ゴキブリハンドブック』にはなかった分布であり驚きました。参考文献には情報がなかったように思いましたが、こちらは小松様が採集された上で記述などされていない記録でしょうか?

    • komatsu より:

      むぐけんさん
      連絡ありがとうございます.
      高知県の記録は朝比奈(1991)に「四国の標本は手元にないが石原氏が一応記録している」と記されており,巻末の分布表に高知県と愛媛県が示されています.全種図鑑の引用はこれをもとにしています.しかし,あらためて日本産ゴキブリ類の引用文献にある石原(1954)を見ても(ここではスカシバチビゴキブリとなっています)分布は四国とだけしかありません.そのため高知県とされる報文は無いかもしれません.そういった経緯を織り交ぜ発表しても良いかもしれません.
      貴重な情報を有難うございます.

  2.