2012 .1.13
イエシロアリ4年もの
カテゴリー:虫
The nest of Coptotermes formosanus for the 4th year.
4年前に1ペアからスタートしたコロニー.
引越し後,置き場所が無く,窓下の寒い場所に放置してあったのだが,最近の冷え込みがきつい為,生きているか土を掘ったら元気に出てきました.
拡大.
頭が黄色いのが兵蟻.
2012 .1.13
The nest of Coptotermes formosanus for the 4th year.
4年前に1ペアからスタートしたコロニー.
引越し後,置き場所が無く,窓下の寒い場所に放置してあったのだが,最近の冷え込みがきつい為,生きているか土を掘ったら元気に出てきました.
拡大.
頭が黄色いのが兵蟻.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
シロアリいいですね!
私も女王ペアからの飼育してみたいです~
私の地区は飛行時期になっても飛行してるところ見たことないですから
かずきさんこんにちは.
イエシロアリはまだ北限が木更津あたりらしいので,羽アリは場所によっては見つけ難いかもしれません.
ヤマトシロアリは北海道まで分布しており,シーズンになると日中飛び出すので見つけやすいと思います.