2022 .8.30
アリ羽化
カテゴリー:虫
Emergence of Ants
やっと羽化しました.
女王が一人で世話して大変だと思っていましたが,これで少しは楽になるのかな.
種類はシリアゲアリ属のようです.
ハリブトかテラニシだと思うのですが,前伸腹節刺がまだ近づいて観察できないので同定はもう少し後に回します.
もう一種はやはり卵が孵化しないのか幼虫も育っておらず一人きりです.
可哀そうですがどうにもできません.
様子見てます.
2022 .8.30
Emergence of Ants
やっと羽化しました.
女王が一人で世話して大変だと思っていましたが,これで少しは楽になるのかな.
種類はシリアゲアリ属のようです.
ハリブトかテラニシだと思うのですが,前伸腹節刺がまだ近づいて観察できないので同定はもう少し後に回します.
もう一種はやはり卵が孵化しないのか幼虫も育っておらず一人きりです.
可哀そうですがどうにもできません.
様子見てます.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
コメントを残す