2012 .5.22
ニホンマムシとアオダイショウの幼蛇
カテゴリー:爬虫類
The child of Gloydius blomhoffii and Elaphe climacophora.
鳥のI井部長よりニホンマムシ幼蛇(写真)をもらいました.
まだ小さく,ツチノコみたいで可愛いですね.
アオダイショウとマムシ.
この2種の幼蛇は似ていると言われます.
マムシ.
この目が格好いいですね.
アオダイショウ.
体の模様は,並べると違いがわかりますが,野外で見ると意外とどちらか分かりません.
マムシは,体長が太短く,おとなしい個体が多いです.
しかし,疑わしい時は近寄らない.
気をつけましょう.
こんにちは、門扉を開けて一歩入った途端チクっとしたので、足を振った時にへびにきずきかまれました。見たら細く短いへびでした。足の甲に歯型が上あご2こ した顎2こついてました。大丈夫でしょうか?
古川さん
こんにちは.
私はマムシにかまれた事ないので,「チク」とした痛みなのか分かりません.
ヘビの正体が分からない場合は,医者に行った方がよいですよ.
毒蛇だったら,患部が腫れて,この時間ではすでに病院に行っているかもしれませんが.
大丈夫ですか?