ゴキブログ一覧
2009 .5.27
イエダニ刺咬部位
クマネズミを飼育していると飼育施設内にイエダニが発生する.
発生密度が低いと,人(飼育者)まで被害にあうことは少ないが,
突如として大発生し,大変な事態となる.
気が付くきっかけは私が被害にあうこと.
最初は「あれ?かゆい.どこかでやられたかな?」程度である.
発生源が飼育施設にあると気が付くのにタイムラグがある.
大体パンツのゴム回りに2,3箇所刺されておかしいと気が付く.
イエダニが主に刺す部位は上から
1.	脇の下
2.	二の腕
3.	へそ回り
4.	パンツゴム回り(背中方面はあまり刺さない)
5.	股間(前と後ろ)
6.	靴下ゴム回り
となる.
5番は場所が場所なだけに人前で掻くことも出来ず,辛いものがある(笑).
治療は特にしたことは無いが,痒み止めでも塗れば速く収まると思う.
しかし,個人差があるので程度により皮膚科を診療するなど各自対応していただきたい.

あまり綺麗な写真ではないので恐縮ですが,
イエダニに刺されて掻いた後.








 
  








 
  



 
  




 
  






 
  







 
  






 
  





