2010 .12.3
残念
カテゴリー:その他
11月末に朝比奈正二郎博士が亡くなられました.
97歳だったそうです.
一度お会いしたいと思っておりましたが,残念です.
謹んでご冥福をお祈りいたします.


2010 .12.3
11月末に朝比奈正二郎博士が亡くなられました.
97歳だったそうです.
一度お会いしたいと思っておりましたが,残念です.
謹んでご冥福をお祈りいたします.


●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ










●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ




●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ






●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ








●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ









●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ








●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ







●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ









大正時代から平成まで生き抜かれた昆虫学者だったのですね。偉大な功績を残していただきました。ご冥福をお祈りいたします。
今日のこの画像のゴキブリはテントウムシによく似ていますね。いや、むしろカツオブシムシを巨大化させたような外観です・・・。
専門はトンボだったそうですが,専門外であれだけの事をされたのですから頭が下がります.
上はTherea petiveriana.
最近良く売られています.
インドに産するらしいです.
下はまだ不明.