2025 .6.5
久米島ヒメマルゴキブリ
カテゴリー:ヒメマルゴキブリ
Kumejima Perisphaerus pygmaeus
まだ生き残っていました.
しかし,数は10匹を下回っている感じ.
しばらく様子見ないと何とも言えませんが,中に見慣れないクモがいました.
これの影響ではないと思いますが除去.
今まで気が付かなかったので,最近侵入?多分落ち葉に付着していたと思います.
2025 .6.5
Kumejima Perisphaerus pygmaeus
まだ生き残っていました.
しかし,数は10匹を下回っている感じ.
しばらく様子見ないと何とも言えませんが,中に見慣れないクモがいました.
これの影響ではないと思いますが除去.
今まで気が付かなかったので,最近侵入?多分落ち葉に付着していたと思います.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
コメントを残す