2009 .3.23
ヤマトゴキブリ越冬
カテゴリー:ヤマトゴキブリ
茨城方面にネズミの調査に行ってきた.
仕事の合間に建物周りの探索.
この日もだいぶ暖かく,春本番といったところ.
伏せてある板をはがしてみる.
まずアマガエルが眠そうに現れた.

いいですね,都会ではあまり見る事が出来ません.
お腹がパンパンに張っています.
子供を宿しているのでしょうか.

放置建材を探すと越冬しているゴキブリ幼虫を発見.

拡大.
ヤマトゴキブリの中齢幼虫のようだ.

卵鞘も発見.
こんなに短いのはワモンゴキブリかヤマトゴキブリしか考えられない.
幼虫の生息から考えて,ヤマトゴキブリの卵鞘であろう.
残念ながらこの卵鞘は寄生蜂が出た穴が開いていた.






















































コメントを残す