2010 .11.24
ビートルローチ衝撃の 3○
カテゴリー:Diploptera punctata
羽化直後の♀と交尾する♂は今更驚かない.
が,これは少し不自然?多い?
濾紙で引き上げるとやはり3匹くっついている.
別の角度より.
日常的にこんな事が起きているのだろうか?
ゴキブリの交尾は沢山見てきたが,普通は1対1.
人間界もいろいろいるのだから,しょうがないとは思うが.
昆虫の世界にもあるんですね.
しかし,どうやってくっついているのだろう.
2010 .11.24
羽化直後の♀と交尾する♂は今更驚かない.
が,これは少し不自然?多い?
濾紙で引き上げるとやはり3匹くっついている.
別の角度より.
日常的にこんな事が起きているのだろうか?
ゴキブリの交尾は沢山見てきたが,普通は1対1.
人間界もいろいろいるのだから,しょうがないとは思うが.
昆虫の世界にもあるんですね.
しかし,どうやってくっついているのだろう.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
ゴキブリでも乱〇パーティーのようなことやるんですね~。人間だけかと思ってました(笑)
他の昆虫はどうなんでしょう.
よく見る交尾としては・・何でしょう.
蛾や蝶,甲虫類,カマキリ,ハエなど見た記憶がありますが,やはり一番見ているのはゴキブリですか(笑).
はたしてこの先,それ以上を見ることが出来るでしょうか.
楽しみでは有りますね.