ゴキブログ

2024 .5.30

ウサギを食べるアオダイショウ

カテゴリー:哺乳類爬虫類

Elaphe climacophora eating a rabbit


アオダイショウがネズミを食べているというので見に行くと毛色が違う.
それにこの敷地内に大型のネズミなどいるはずがない.

近寄るとウサギの仔.
アオダイショウにも驚いたが,3月に見かけたウサギの仔が昼間から歩き回っているのも驚き.
いつも人がうろついている場所で食事中に出くわした.

見ていると恥ずかしいのか茂みの中に.


あんなデカいウサギをぺろりと食べてしまった.


うちのアオダイショウも見習ってほしい.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  
  

  
      
  1. うさぎ より:

    うさぎ食べられてて血の気引いた
    最悪な気分
    蛇殺したくなった
    私にはウサギの家族がいます
    うちの青大将にも見習って欲しい??は?
    自分の頭の中だけにして、載せんなよ

  2.