2008 .7.11
小笠原の生き物 夏編 その7 ワモンゴキブリ
カテゴリー:ワモンゴキブリ
ワモンゴキブリの生息している場所は,内地でもここ小笠原でも,
マンホール内や排水マス内が多い.

屋外生息写真
飼育ケージ内の写真は沢山撮っているが,
自然生息のワイルド写真は逃げ足が速いので撮りづらい.

ちょっとうれしい写真である.
2008 .7.11
ワモンゴキブリの生息している場所は,内地でもここ小笠原でも,
マンホール内や排水マス内が多い.

屋外生息写真
飼育ケージ内の写真は沢山撮っているが,
自然生息のワイルド写真は逃げ足が速いので撮りづらい.

ちょっとうれしい写真である.
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ










●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ




●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ






●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ








●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ









●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ








●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ







●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ









ワモンいいですね。
マンホール内や排水マス内ですか…
今の季節、東京のアメ横にバタートラップを仕掛けたら本種はかかっているでしょうか?
こんにちは.
ポイントの選択は重要かと思いますが,私が確認した場所は上野駅寄りのアメ横路上ゴミ置き付近でした.
複数設置すれば捕獲できるかもしれません.
私もやってみたくなりました.
難しいのは人通りの激しい場所なので,設置したトラップの回収をどうするか?
でしょう.しつこくやれば必ず捕獲できる場所と思います.
はじめまして。ゴキブリをリサーチしていてここにたどり着きました。
初対面ですが・・・
教えて欲しいことがあります。
本日自宅2階の寝室のカーテンの上にワモンゴキブリの終齢幼虫にそっくりな虫がいました。3センチから4センチありました。
私は虫が怖いので、アースジェットをしつこく噴射して退治しました。
(ごめんなさい)
その後、寝室に戻るとアースジェットではない異様な匂いが立ち込めていました。
家は新築で、家の前が公園です。
そして住まいは山梨県です。
こんなことってあるのでしょうか??
山梨なのに、新築なのに!
こんばんは.
私の知る限り,山梨県の一般住宅の室内にワモンゴキブリがいるとは聞いた事がありません.しかし,ワモンゴキブリの分布は,寒い地方でも,一年を通して高温高湿な環境が維持されている場所であれば,生息している報告があります.実際,東北の温泉地に生息していると聞いた事があり,山梨県も温泉地ですので,生息している可能性はあると思います.さらに,最近の熱帯夜であれば,ワモンゴキブリも屋外や,住宅内に侵入してくるかもしれません.
異様な臭いに関しては,確かにワモンゴキブリは異臭を出しますが,一匹のゴキブリがそれほど強い異臭を出すとは思えません.
殺虫剤の臭いか,たまたまカメムシも一緒に殺虫した為に,カメムシ臭が室内に出た等も可能性として考えられると思います.
ゴキブリの同定に関しては,死亡幼虫を,着払いで郵送頂ければ,無料で同定いたします.
小松様
お返事ありがとうございます。
こんばんはリビングで眠ることにしました。
私、いけないことですが、死骸をティッシュに包んで公園の生垣に捨てたのです!公園から来たと思っていたので・・・。
朝になりましたら探して見ます、こわいですが。
見つかりましたら、すぐに連絡させていただきますので、同定お願いいたします。
今晩は.
是非宜しくいお願い致します.
ゴキブリの分布はあまり研究されていないため,きっちりまとめたいと考えております.