2007 .8.29
信州で出会った昆虫 2
カテゴリー:虫
岡谷の遊園地内で見つけた.ザトウムシだと思う.日陰の柱に付いていた.
拡大してみると,その体はエイリアンの様で興味をそそられる.近年,外国よりヒヨケムシだのウデムシなどが輸入されているが,国産の本種の様な生き物も魅力いっぱいである.卵は?幼生の形態は,餌を食べる瞬間は?はまりそうなのでそっとしておいた.
時間があれば生態を観察したいと思う.
2007 .8.29
岡谷の遊園地内で見つけた.ザトウムシだと思う.日陰の柱に付いていた.
拡大してみると,その体はエイリアンの様で興味をそそられる.近年,外国よりヒヨケムシだのウデムシなどが輸入されているが,国産の本種の様な生き物も魅力いっぱいである.卵は?幼生の形態は,餌を食べる瞬間は?はまりそうなのでそっとしておいた.
時間があれば生態を観察したいと思う.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
コメントを残す