ゴキブログ

2008 .3.13

ジャイアントウッドローチ幼虫

カテゴリー:Archimandrita tesselata

成虫が成虫なだけに幼虫も巨大である.
%E5%B9%BC%E8%99%AB.jpg
これは終齢幼虫.
ゴキブリには見えない.
このぐらいになると,掴んで暴れられると脚の棘が手に痛い.
%E6%A3%98.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  
  

  
      
  1. HT より:

    初めまして。参考になるお話や写真が豊富で、よく拝見させて頂いています。いきなり不躾かと思ったのですがご意見を頂きたく書き込ませて頂きました。
    実は最近アメリカのローチのフォーラムで知り合った方からTherea Petriverianaの幼虫を譲って頂いたのですが、送られてきたもの中に、こちらの“ジャイアントウッドローチ幼虫”に似ているように思える個体が入っていたのですが同じものでしょうか?
    http://o.pic.to/w5zlw
    本人にメールで学名を聞いたらThat is the scientific name they are commonly called horse shoe crab roach.と意味不明な返事が返ってきました。(called horse shoe crab roach :カブトガニ ゴキブリ?)
    P.S.EMSで送られてきてインボイスなども何もありませんでした。
    よく税関を通過したなと驚きです。

  2. 小松 より:

    こんばんは.
    Therea Petriverianaを譲っていただける友人がいるとはうらやましい限りです.
    お問い合わせのローチは,写真上部にあるように,Hemiblabera spec.で流通しているドミニカ産のローチ成虫と思われます.
    従って“ジャイアントウッドローチ幼虫”とは別種と考えられます.
    植防の輸入ローチリストにも入っていませが,Therea Petriverianaは入っており,担当官も何の幼虫かわかるはずも無く,見過ごされて入ったのだと思います.
    ちょうど,本日のBオークションに偶然かどうか,カブトガニゴキブリで出品されております.
    Hemiblabera spec.は過去に国内にも持ち込まれ,少しではありますが現在も流通しています.
    私も購入を検討した事がありましたが,断念した経緯があります.
    いずれにせよ,希少な種には違いなく,大事に増やしていただければと思います.
    今後も,情報交換等よろしくお願いいたします.

  3. HT より:

    こんばんわ。
    レス有難うございます。流石にお詳しいですね。
    >Hemiblabera spec.で流通しているドミニカ産のローチ成虫。
    実は容器にマジックで学名らしきものが書いてあったのですが字が汚くて後半は殆ど判別不能だったのですが、頭のほうはHemi***と読めたので、ただドミニカ産だと分かった事は自分にとってかなり有益な情報でした。感謝です!
    >今後も,情報交換等よろしくお願いいたします.
    こちらこそ宜しくお願いします。
    3ペア頂いたのですが、なんとか繁殖までもって行きたいと思っていますので、今後何か変化(進展)がありましたらご改めて報告させて頂きます。
    P.S.更新楽しみにしています。

  4. 小松 より:

    こんにちは.
    少しでも参考になって良かったです.
    私も国外種はあまり知りません.
    今後もよろしくお願い致します.

  5.