2016 .9.20
クモ
カテゴリー:クモ類
Spider

見慣れないクモが机の上に出現.

噛まれたら痛そうな黒い牙をしている.
その特徴で,原色日本クモ類図鑑で調べたがさっぱりわからない.
ネットを眺めた結果,ナガイヅツグモではないかと思うが,写真だけでは限界がある.
また,幼虫っぽいので余計無理?
ハエトリのように餌を与えようと思ったが,スルスルと消えていった.
2016 .9.20
Spider

見慣れないクモが机の上に出現.

噛まれたら痛そうな黒い牙をしている.
その特徴で,原色日本クモ類図鑑で調べたがさっぱりわからない.
ネットを眺めた結果,ナガイヅツグモではないかと思うが,写真だけでは限界がある.
また,幼虫っぽいので余計無理?
ハエトリのように餌を与えようと思ったが,スルスルと消えていった.
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
  ●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ










  ●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
  



  ●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ






  ●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ








  ●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ









  ●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ








  ●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ







  ●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ









コマチグモ科ではないかと思います。写真のみでは分かりませんが。
Anonymousさん
有難うございます.
今,小笠原なので帰って調べてみます.