2023 .9.11
キチャバネゴキブリF2
カテゴリー:キチャバネゴキブリ
Centrocolumna japonica F2
現在の飼育風景だが,その中に小さい幼虫発見.
F2かもしれない.
過去の飼育時と違い,幼虫が沢山発生しており,今のところ良い感じ.
ケージも複数に分けているのも安心につながっている.
まずは1年飼育は完了.
2年目挑戦です.
2023 .9.11
Centrocolumna japonica F2
現在の飼育風景だが,その中に小さい幼虫発見.
F2かもしれない.
過去の飼育時と違い,幼虫が沢山発生しており,今のところ良い感じ.
ケージも複数に分けているのも安心につながっている.
まずは1年飼育は完了.
2年目挑戦です.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
コメントを残す