2011 .6.22
小笠原から日常へ
カテゴリー:小笠原諸島
本日,午後3時30分定刻に竹芝桟橋着岸.
今回の小笠原は,雨不足のため地表が乾燥して生物探しは困難な状況でした.
そんな中,同行したK田君がクリーンヒットを連発.

ブラーミニメクラヘビ.
乾燥した松材隙間に潜り込んでいた.

道端,枯れ木よりオガサワラチビクワガタ発見.
これもまた,乾燥した枯れ木に潜っていた.

巽道路終点でオガサワラノスリのニアミス.

宮の浜で見かけたカニ系エビ(K田談).

色違い.
平べったい体系で動きが早くなかなか写真撮れない.

もう一種小型の可愛いカニ.

フナムシ?

離島直後,見送りのレイから落ちたハイビスカス.
郷愁を誘いますね.

恒例の島のボートに見送られ,一路東京を目指すおがまる.






















































コメントを残す