2010 .7.9
タマヤスデ繁殖
カテゴリー:多足
12月に小さな子供だったものが,少しだけ大きくなっている.
真中が親サイズ.
その周りが幼体.
ちゃんと生きていた.
それにしても,ワラジムシのようにワラワラ状態には増えないようだ.
飼育はタッパーに入れてこんな状態.
乾燥せず,長期放置してもマットは乾かない.
中の状態.
海外の大型タマヤスデも,こんな感じで上手く行けばよいのだが.
中々難しい.
2010 .7.9
12月に小さな子供だったものが,少しだけ大きくなっている.
真中が親サイズ.
その周りが幼体.
ちゃんと生きていた.
それにしても,ワラジムシのようにワラワラ状態には増えないようだ.
飼育はタッパーに入れてこんな状態.
乾燥せず,長期放置してもマットは乾かない.
中の状態.
海外の大型タマヤスデも,こんな感じで上手く行けばよいのだが.
中々難しい.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
コメントを残す