2008 .12.18
青い百足
カテゴリー:多足
ノコバゼムカデ Otostigmus scaber
石垣島に遊びに行った友人から,1年ほど前に頂いた小さなムカデ.
体長7~8cmほどになった.
最初はメナシムカデを細くか弱くした感じであったが,
少し咬まれたら痛そうなサイズになった.
潜っている事が多く,全体を外に出していることは少ない.
仕事上,トビズムカデやアオズムカデは良く見るが,
本種は飛びぬけて青味が変わっている.
2008 .12.18
ノコバゼムカデ Otostigmus scaber
石垣島に遊びに行った友人から,1年ほど前に頂いた小さなムカデ.
体長7~8cmほどになった.
最初はメナシムカデを細くか弱くした感じであったが,
少し咬まれたら痛そうなサイズになった.
潜っている事が多く,全体を外に出していることは少ない.
仕事上,トビズムカデやアオズムカデは良く見るが,
本種は飛びぬけて青味が変わっている.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
コメントを残す