ゴキブログ一覧
2025 .5.13
リュウキュウクチキゴキブリ
Salganea taiwanensis ryukyuanus
昨年久米島土産で頂いたリュウキュウクチキゴキブリ.
オオゴキブリと同じで状況が見えないので,過去に何度も放置しすぎて失敗している.
今回も昨年に飼育セットして,たまに水をかけるだけで1年が過ぎようとしていた.
これはまずいなということで本種も状況確認ついでに中プラケへ移行した.
掘り返すと最初に入れた朽木が穴あいて柔らかくなっているので生存しているのは確定.
繁殖しているかが期待するところ.
成虫です.
こちらが♂.
尾突起がコロンとしていて色も淡色でかわいいですね.
♀.
出てきた幼虫はこれ1匹?
で,記録見ると幼虫3匹もらったのでまだ繁殖まで至ってないようですね.
中プラケに入れて終わり.
次お会い出来るのはまた半年以上先かもしれないです.
お元気で.