2025 .5.27
満開
Full bloom
ミニ胡蝶蘭が満開となりました.
ゴキブリも良いですが,植物もこの様に変化と繁殖の過程が見れるのは楽しいです.
捕捉:室内植物といえばコバエ.
コバエにはいろいろいますが植物の鉢から出るのはクロバネキノコバエ科の小さなハエ.
こんな風に見える小さいやつです.
コバエの中でゆっくり撮影できるのは本種とチョウバエくらい.
ノミバエとショウジョウバエはこのように写真を撮らせてくれません.
クワカブ飼育すると必ずといっていいほど発生します.
鉢に出たら,私はIGRを土に撒きます.
クワカブマットは脱皮できなくなるのでNG.
100mmのオオクワが1000万円なんて時代はIGRを幼虫に食べさせて大きな幼虫にして大きな成虫にするなんて話が出ましたが多分ダメでしょう.
戻って.
ネットで使えそうな商品を探したところ,ジノテフラン複合肥料(製品名ではない)というのが見つかりました.
他にも色々出ますが,鉢はこれかな.
この製品を希釈して鉢底から出るように土に撒くだけ.
これは効くでしょ.
他の方のHPでの使用評価も良さそうです.
ハエ類の対策は幼虫が重要です.
成虫を捕獲する製品は幼虫は捕獲できません.
コメントを残す