ゴキブログ

2008 .5.2

小笠原の生き物 ブラーミニメクラヘビ採集

カテゴリー:爬虫類

過去に1匹しか採集した事がなかったが,
今回はこの場所だけで,しかも1㎡にも満たないエリアで4匹採集した.
%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%98%E3%83%93.jpg
本種の食べ物はシロアリやコオロギの卵と言ったうわさが流れており,
シロアリが多く生息している場所にいるかと思ったが,
この場所は,シロアリは一匹も生息していない場所であった.
いるのはワラジムシやヤスデ・小型のアリ・オカトビムシ(陸生ヨコエビ)
が非常に多く,このような生き物を食しているのではないだろうか.
実際,狭いケージ内に4匹入れ,ワラジムシを入れておいたら,
ワラジムシが1匹もいなくなっており,小型の土壌動物なら何でも食べるようだ.

キノコハンター へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  
  

  
      
  1. キノコハンター より:

    2008年11月に八丈島で1匹捕まえました。地元の人の芋ほりを手伝っていたら出てきました。極小の舌が一瞬出たところも観察しました。
    何を食べているのか気になっていましたが、ワラジムシを食べるんですか。

  2. 小松 より:

    キノコハンターさん今晩は.
    あまりいい加減なこともいえませんが,一番食べるのはシロアリです.
    しかし,シロアリのストックがなくなった後,ワラジムシでも生きているので,小型のわらじは食べていると思われます.
    その他にアリ類の卵や蛹なども好んで食べると思われます.

  3.